MemMoni (メモリモニター)

ソフトウェアの説明




『MemMoni』は組み込み機器のメモリダンプ機能を利用して組み込み機器内のメモリの内容を周期的にモニタするアプリケーションです。

コマンドとレスポンスのデータフォーマットを登録することでメモリダンプのレスポンスデータからメモリの内容を取り出して表示します。

また、ターゲット機器側で対応していれば、メモリの書き換えコマンドの送信も行えます。

コンパイル時に生成されるシンボルファイルを読み込むと、変数名からメモリアドレスを参照できます。

※メモリの読み込みおよび書き込みは通信相手機器に相当のデバッグ・コマンドが実装されている場合に限ります。


主な機能

メモリ監視・表示

  • ターゲット機器からメモリ内容を周期的に読み出し、16進数で表示
  • 任意アドレスの1回読み出しや、ダンプの開始・停止が可能
  • 表示内容のテキストファイル保存に対応

メモリ書き換え

  • 対応機器であれば、指定アドレスへのメモリ書き込みが可能
  • 書き込みコマンドの定義と送信をGUIから実行

シンボルファイル連携

  • コンパイル時に生成されるシンボルファイルを読み込むことで、変数名からメモリアドレスを参照可能
  • シンボル定義のカラム位置や文字数などを柔軟に設定

通信設定

  • UDP/TCP接続に対応(シリアルポート経由も可能)
  • 通信デバイスの選択と接続管理をGUIで操作

コマンド定義・レスポンス解析

  • メモリ読み出し/書き込みコマンドのフォーマットをターゲットに合わせて自由に定義
  • レスポンスデータの解析ルールもターゲットに合わせて設定可能

利用シーン

  • 組み込みソフトウェアの開発・デバッグ
  • メモリマップの動的監視
  • 通信プロトコルの検証
  • シンボルファイルを活用した変数の状態確認

MemMoniは、組み込み開発者にとって「見えないメモリ」を“見える化”する強力なツールです。
シンボル連携や通信設定の柔軟性により、さまざまなターゲット環境に対応可能です。


詳しくはオンラインヘルプをご覧ください。

『MemMoni』は有料アプリです。
継続してご利用頂くには、ライセンスキーをご購入していただく必要があります。

試用制限

ライセンスキーのご購入を頂くまでは、以下の制限があります。

  • 試用期間に期限はありません。
  • 試用期間中は、起動時にライセンスキーの入力ダイアログが表示されます。
  • 試用期間中でも、全ての機能がご利用いただけます。


価格

ライセンスキーの価格は以下のとおりです。

価格:¥9,900 (本体価格¥9,000+消費税¥900)

※ライセンスキーは、ご利用になられるパソコン1台につき1ライセンス必要です。

※ライセンスキー入手後の返金には応じられません。
 試用期間が設けてありますので、試用期間中にソフトウェアの動作をご確認の上、継続してご利用頂ける方は、ライセンスキーの購入をお願い致します。



ライセンスキーのご購入について

ライセンスキーのご購入は、PayPal、ベクターダウンロード、銀行振込からお選びください。

  • PayPalにてご購入を希望される方は、以下のボタンを押してPayPalの購入画面にお進みください。

    ご入金確認後、PayPalでご利用になられたメールアドレスにライセンスキーをメールにてお伝えいたします。


  • ベクターダウンロードにてご購入を希望される方は、以下のボタンを押してベクターダウンロードの購入画面にお進みください。


  • AnyWare+にてご購入を希望される方は、以下をクリックしてAnyWare+の購入画面にお進みください。
    (AnyWare+では、銀行振込、郵便振込、WebMoney、BitCashがご利用になれます。)

    AnyWare+:シェア購入


  • 銀行振込をご希望の方は、お問い合わせフォームより、件名を『銀行振込希望』として、 本文に『ご購入ソフトウェア名』と『必要なライセンス数』を明記の上、メールをお送りください。
    折り返し、ライセンスキーと、お振込先口座等の情報をメールにて返信致しますので、メールを受信されてから7日以内に、指定の口座へのお振込みをお願い致します。

    ※お振込み手数料は、お客様のご負担となりますので、ご了承ください。

  • 領収書および請求書をご希望の方は、ご購入申し込み時に『領収書希望』または『請求書希望』と明記の上、以下の情報をお伝えください。

    ・領収書および請求書に記載するお宛名。

    ・領収書および請求書をご送付する住所と宛名。

    ※領収書および請求書の発送は、銀行振込みまたはPayPalにてご購入頂いたお客様のみとさせて頂きますので、ご了承ください。

※メールの返信には数日かかることがありますので、ご了承ください。



利用条件

  • 本ソフトウェアを利用して発生した、いかなる損害も、作者および、その関係団体は責任を負いません。
  • 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する不具合の改修および、機能改善のためのバージョンアップの義務を負いません。
  • 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する、いかなるサポートの義務を負いません。
  • 本ソフトウェアの一部または全部を再配布するときは、事前に作者の許可が必要です。
  • 継続してご利用頂くには、ライセンスキーの購入が必要です。


ダウンロード

アーカイブMEMMONI1050.zip
バージョンVer1.0.5.0
更新日2025.08.10
対応OSWindows 10/11



変更履歴

バージョン 日付 変更履歴
Ver1.0.5.0 2025.08.10

不具合修正。

Ver1.0.4.0 2023.05.07

モニタアドレスにコメントを付けられるようにする。

Ver1.0.3.0 2023.05.01

メモリ書き込みでバイト数を指定できるように修正。

Ver1.0.2.0 2023.03.09

シリアルポートのボーレートで1200、2400、4800を対応。

Ver1.0.1.0 2022.12.20

不具合修正。

Ver1.0.0.0 2022.11.29

初版公開。





商標に関する表示